042-673-7090
192-0372 東京都八王子市鑓水2065-2
若手
最近は今まで作業していた現場が終わり、新しい現場への切り替わりが多くなってきました。
そんなタイミングで20代の若手社員達が初めて一人で仕事を任されたり、現場を担当したりと
いう新しい挑戦の時期がやってきたように見えます。
私が名尾建材でいいなと感じているのは、みんなそれぞれ”早く色々な事を覚えたい””自分で現場を担当
したい”という気持ちがすごく伝わってくる事です。また誰がどこの現場の何をやるなど気にしていて、
ライバル意識を持って競っているようなそんなギラギラしたところがすごく頼もしいなと思います。
そんな気持ちを言葉に変えて発信できる人、そう思っていてもなかなか自分から言えない人、性格はそれぞれ
だと思いますが、行動や目つきを見ているとみんなそれぞれ同じ思いであるのが何となく分かります。
世の中の若い人の多くは、就業時間だけ頑張りもせず怒られもせず給料もそこそこに何事もなく過ごせれば良いと
思って仕事している人が多いそうです。また就職活動をしている学生も仕事の”大変さ”と”給料”のバランスを見て
”コスパがいい会社””コスパが悪い会社”と言うそうです。
今の時代それはそれでありなのかもしれませんが、やっぱり私は現場に入る前の日に先輩と事務所で打ち合わせを
したり、遅くまで熱心に話を聞いたり、図面を持って帰って勉強したりと、頑張ってる人が好きです。
そして何より楽しそうにやっている事。これは本当に素晴らしいと思います。誰に聞いても楽しいと言っています。
これが名尾建材の魅力のひとつです。
私はそんなみんなの背中を押してあげたいと思っていますが、押される必要がないぐらいどんどん進んで、むしろ
私が元気もらっているような雰囲気です。
みんなが一人で現場をできるようになったら会社はどうなって行くのだろうと期待ばかりでこれからすごく楽しみです。
21/12/11
21/11/24
21/11/10
21/10/28
21/10/07
TOP
最近は今まで作業していた現場が終わり、新しい現場への切り替わりが多くなってきました。
そんなタイミングで20代の若手社員達が初めて一人で仕事を任されたり、現場を担当したりと
いう新しい挑戦の時期がやってきたように見えます。
私が名尾建材でいいなと感じているのは、みんなそれぞれ”早く色々な事を覚えたい””自分で現場を担当
したい”という気持ちがすごく伝わってくる事です。また誰がどこの現場の何をやるなど気にしていて、
ライバル意識を持って競っているようなそんなギラギラしたところがすごく頼もしいなと思います。
そんな気持ちを言葉に変えて発信できる人、そう思っていてもなかなか自分から言えない人、性格はそれぞれ
だと思いますが、行動や目つきを見ているとみんなそれぞれ同じ思いであるのが何となく分かります。
世の中の若い人の多くは、就業時間だけ頑張りもせず怒られもせず給料もそこそこに何事もなく過ごせれば良いと
思って仕事している人が多いそうです。また就職活動をしている学生も仕事の”大変さ”と”給料”のバランスを見て
”コスパがいい会社””コスパが悪い会社”と言うそうです。
今の時代それはそれでありなのかもしれませんが、やっぱり私は現場に入る前の日に先輩と事務所で打ち合わせを
したり、遅くまで熱心に話を聞いたり、図面を持って帰って勉強したりと、頑張ってる人が好きです。
そして何より楽しそうにやっている事。これは本当に素晴らしいと思います。誰に聞いても楽しいと言っています。
これが名尾建材の魅力のひとつです。
私はそんなみんなの背中を押してあげたいと思っていますが、押される必要がないぐらいどんどん進んで、むしろ
私が元気もらっているような雰囲気です。
みんなが一人で現場をできるようになったら会社はどうなって行くのだろうと期待ばかりでこれからすごく楽しみです。
電話番号 042-673-7090
住所 〒192-0375 東京都八王子市鑓水2065-2
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜・不定休